新型栄養失調~ミネラル不足~

ご訪問いただきありがとうございます。

「ミネラルのある暮らし」って幸せだよ~。
(#^.^#)

ミネラルアドバイザー&ビジネスマネージメントが志事。
石川衣里です。

今日は、
「新型栄養失調~ミネラル不足~」についてです。

健康と美容に関心がある人は、
食べ物や飲むお水に気をつけていると思います。

「人間は食べた物でできているから」


知識のある人は、
農薬、食品添加物、などなるべく摂取しないように
気をつけているのでは?

私もその一人でした。

・食品添加物マイスター
・オーガニックソムリエ
・マクロビオティックセラピスト
などの資格を取得していたので、
ご縁あるところで、
講座など開催していたぐらいです。

しかし
農薬、食品添加物、放射能のことより、
意識して
気をつけなければならない問題があることに気づきました。

「新型栄養失調」
という現代病
皆さんはご存知でしょうか?



医療の発達、健康志向の時代ですが‥
新たな健康被害として、
メディアでも取り上げられています。

医療の現場だけでなく、
介護、教育の場でも
注目されはじめている問題の1つ。

摂取カロリーは十分すぎるぐらい足りているのに、
特定の栄養素が不足し、
カラダの不調につながること。

現代人は、
1日3食しっかり
栄養バランスを考えた食事を摂取しても、
栄養不足&栄養過多になってしまう。

食べても食べても、
現代人は栄養不足&栄養過多!?


私たちは食べすぎなのに栄養不足!?



特に足りてない栄養素とは、
ミネラル
(微量元素ミネラル)


ミネラルは、
体にとって、な~んとなく
必要な栄養素いうことは知っていましたが・・・・。
カラダだけでなく
心と脳にも作用する
ほど大切なものとは!

鬱々、イライラ、うじうじ、クヨクヨ、
やる気、根気、元気がない、疲れやすい
(´;ω;`)ウッ…

こんな症状は、
ミネラル(微量元素ミネラル)不足かもしれません。

子どもの落ち着きがない、飽きっぽい、忘れ物が多い、集中力がない
頑張る力が足りない・・・・

こんな症状も、
ミネラル(微量元素ミネラル)不足が原因かもしれません。

ミネラル不足による不調、病気はこんなにあります!
Σ(゚Д゚)

貧血、頭痛、冷え性、低体温、便秘、下痢、
不眠症、神経過敏、骨粗鬆症、動悸・息切れ、
不整脈、うつ、食欲不振、成長生涯、味覚障害、
皮膚炎、性機能低下、生殖能力低下、毛髪異常、
糖尿病、高血圧、脂質異常症、むくみ、太りやすい、
心疾患、動脈硬化、
発がんの可能性・・・・・。

ミネラルは、
カラダの構成成分、生理作用、精神
などに影響します。



ミネラルの特徴と働きについては、
また
詳しくブログに書きたいと思います。

カラダと心と脳に必要なミネラル!

現代人は、
なぜ?ミネラル不足なのでしょうか?

続きは来週のブログで(^_-)-
ブログの更新は毎週月曜日です。
?Gg[???ubN}[N??