テーマ
「生姜発酵ドリンク講座」です。
10月からラベルでは、
「ミネラル発酵ドリンク講座」をスタート!
記念すべき第1回目は、
「生姜発酵ドリンク講座」でした。
生姜は、
私のジイジが育てた、
オーガニック生姜を使うことに決定!
ジイジの畑は大自然に囲まれ、
すくすく成長し、
とってもエネルギーが高いのです。
こんなところで育った生姜!
↓
自然栽培なので畑の回りは‥
↓
お猿さん、
鹿ちゃん、
イノシシさん‥。
出没はしょっちゅうです。
私も、講座前日に、
ジイジの畑で収穫のお手伝い。
(^^)/
はりきって出かけたのですが、
ジイジの足手まといだったようです・・・。
(´;ω;`)ウッ…
収穫した生姜で~す。
↓
では、
10月に開催した、
「生姜発酵ドリンク講座」
ちょこっと!?
内容と様子を投稿しちゃいますね。
あなたのお腹は元気ですか?
簡単健康チェックからスタート。
□運動不足だと感じる
□冷え、むくみがある
□肌荒れ、ニキビ、肌の悩みがある
□疲れがとれない、やる気がしない
□ストレスが溜まっていると感じる
□便秘または下痢の悩みがある
□オナラ、口臭、体臭が気になる
□食後や昼間にすぐ眠くなる
□食事は肉食が中心である
□発酵食品はあまり食べない
3つ以上当てはまるあなたは・・・・
腸内環境が乱れているかも!?
というチェックからはじまり、
①腸内環境って何!?
②理想的な腸内環境って!?
③農薬大国「日本」!?
④腸内環境を整える
ミネラル発酵ドリンクについて
1時間ほど、
・ミネラル
・腸内環境
・発酵ドリンクのお話し。
それから、
生姜発酵ドリンク作りスタート!
皆様、真剣!
生姜1㎏を包丁で細かく切る作業に夢中!?
↓
生姜とミネラル水と愛情を注入~。
・ありがとう
・感謝
・愛
・喜び
って言葉と気持ちは高次元の言葉。
すごく波動が高いんですよ~。
「Thank you」
「ありがとう」では、
日本語のありがとうの方が、
ものすごく波動が高いんです!
日本語って、
不思議と謎がいっぱいみたいです。
一日一回、30回以上。
ふ~り~ふ~り~。
一か月ぐらいしたら、
発酵して出来上がりです!
おいしくな~れ。
(^^♪(^^♪(^^♪
一か月後が楽しみです!
生姜はお料理にも使えます。
生姜発酵ドリンク講座後は、
季節のマクロビランチタイム。
皆さまに、
ちょこっとだけ、
盛り付けを手伝っていただき・・・。
今回のマクロビ季節のランチは、
★玄米黒米ごはん
★車麩の生姜焼き
★キャベツサラダ
★あらめとカシューナッツ麦味噌豆乳あえ
★かぼちゃと玉ねぎのはとむぎ味噌汁
★キャロットケーキ
キャロットケーキには、
卵、バター、乳製品などは、
一切使ってません。
隠し味は白味噌で~す。
(#^.^#)
白味噌で、
バターのこくと、
しっとり感を出しました。
ウフフ~。
(*´艸`*)
最後ににっこり記念撮影。
楽しく団欒~♪