甘酒カスタードクリームの作り方
「甘酒カスタードクリーム」の作り方
砂糖と小麦粉を一切使わずに
甘酒カスタードクリームが、
出来ちゃうんですよ!
コレがまた美味しいんです。
色々と応用できるので、
作って見てね~。
★カスタードクリームパン
★フルーツギャロップなど
応用可能。
今回は、
★フルーツカナッペ
としてご紹介しました。
フルーツとナッツがコレまた合うので、
ワインのおつまみには最高!?
(材料)
・甘酒100g
・無調整豆乳100g
・本葛粉 小さじ1
・米粉 小さじ1
・バニラビーンズ少々
(バニラパウダー、エクストラクト)
・自然塩 ひとつまみ
(作り方)
①小鍋に材料全て入れ本葛粉や米粉のダマが無くなるまで泡立て器やゴムベラでよく溶かしておく。
②弱火~中火で火にかけ絶えずよくかき混ぜながら鍋底が焦げつかないように気をつける。
③フツフツと沸騰してきたら弱火にしそのまま絶えずかき混ぜながら
5分ほどしっかり火にかける。
④ある程度とろみがついたら火を消し粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やして出来上がり。
砂糖たっぷりのスイーツは、
美味しいけど‥
心と身体をボロボロにしてしまいます。
砂糖が多く含まれるものを食べ続けると‥。
★血液の酸化、糖化
★鬱やパニック障害、精神疾患
★頭痛や記憶障害
★短気、イライラ、攻撃的な性格へ
★ガンや生活習慣病
★集中力、記憶力低下
★老化、肌荒れ
★むくみ、疲労感、身体がだるい
★性器トラブル、不妊
★やたら眠い
★やたら甘いものを欲する
★アレルギー、アトピー性皮膚炎など
砂糖は世界最大の麻薬と言われています。
40年近く前から、
日本人の9割は「砂糖中毒」と言われています。
あらゆる食べ物に、
砂糖が入っているので‥。
パン、調整豆乳、牛乳、野菜ジュース、市販のドレッシング‥などにも。
気をつけましょう!